GOATBED (ゴートベッド)のおすすめ曲5選

音楽

この記事では、ゴートベッドで好きな曲と、さくっとウィキペディアをまとめて紹介します。

GOATBEDといえば、カリガリのボーカルの石井さんですね。(当たり前か)

BLゲーム「ドラマティカルマーダー」のBGMを務め、海外人気が高まったバンドです。

ドラマダは同人誌しか読んだことがないのですが、かなり良さそうですね。(シ〇い)

かなりBLゲームに興味があり、親に見つかるリスクと天秤にかけながら、買うか迷っている状態です。

当方、YouTubeでしか聴いてないにわかなので、他にもおすすめ曲ある場合は、コメント欄かツイッターで教えてくださると、とても喜びます。

さくっとウィキ

GOATBED(ゴートベッド)は、石井秀仁を中心としたニューウェーブエレポップバンド。活動休止前は音楽性は80年代ニューウェーブ歌謡ロックを基としていた。活動再開後の音楽性はミニマル・ミュージック寄りのテクノにシフトチェンジしている。

2011年、石井の実弟、石井雄次が正規メンバーとなり兄弟ユニットとなる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/石井秀仁#GOATBED時代

1ウレイ・デイ・バイ・デイ

この時の石井さんかわいい。石井さんは正直、雰囲気イケメンで実際には見た目かっこよくないと思うんだけど、歌ったりギター持ったりしてるところを見ると、間違いなくかっこいい。不思議。イントロずっと聞けるくらい好き。

2DREAMON DREAMER

コメント欄外人多すぎィ!ドラマダ効果か。ゴートベッドで断トツ大好きな曲です。耳に心地よいサウンド。せつない感じがたまりません。

3VOGUE MAN

活動休止前の音楽性は80年代ニューウェーブ歌謡ロックを基としていた。

まさにこの言葉があてはまる曲ではないでしょうか。自分頭悪いので、一つ一つの意味をググってみました。

ニューウェーブとは

1. ロックの基本である、3コード、ブルーノートスケール、ペンタトニックスケールなどを完全(ではないが)無視して、新たなコード展開で独特の世界観を醸し出していること。

2.「それではどうぞーっ」みたいな長いギターソロが無い。

ニューウェイブとはどういう特徴を持った音楽ですか? - Wikipediaを読んでみても、多様な音楽性であるということにしか触れていな... - Yahoo!知恵袋
ニューウェイブとはどういう特徴を持った音楽ですか? Wikipediaを読んでみても、多様な音楽性であるということにしか触れていなく、また、ニューウェイブのバンドの音楽を聴いてみても、これこそがこのバンドをニューウェイブバンドたらしめている、という決定的な特徴を見つけることは出来ませんでした。他のジャンルで例えれば、フ...

正確かどうかはともかく、ヤフー知恵袋の回答が個人的にしっくりきました。

ロックちゃロックなんだけど、変わってる。ロックバンドはギターソロ長いイメージだけども、そんなにない。ギターの代わりに電子音が多く使われてるってことでしょうか。

ニュー・ウェーヴは、パンク・ムーブメントによってロック音楽を取り巻く状況が激変したイギリスにおいて、ポストパンクやディスコ、現代音楽や電子音楽といったさまざまな影響によって成立した。ただし、すべての分野における「新しい波」ではなく、1970年代後半から1980年代前半という特定の時期のロックおよび、その周辺ジャンルに限定して適用される音楽用語である

https://ja.wikipedia.org/wiki/ニュー・ウェーヴ_(音楽)

なんとなく、わかったような気分になりました。

歌謡曲とは

歌謡曲(かようきょく)とは、昭和時代に流行した日本のポピュラー音楽の総称。

1970年代後半~80年代
また、中産階級志向・フュージョン・AOR志向のニューミュージックは、歌謡界とは一線を画しながらファンを拡大していった。 1978年のピンク・レディーの『サウスポー』にシンセサイザーが使われ、同年にYMOが活動開始することでテクノ・ポップが日本で流行。その影響下でつくられた歌謡曲をテクノ歌謡とも呼ぶ

https://ja.wikipedia.org/wiki/歌謡曲

この、「テクノ歌謡」っていうのが、活動休止前のゴートベッドの音楽性を表すのに、最も相応しいと感じました。

4HELLBLAU

好き。

5Ying&Yang

イヤホンで聴くと気持ちい。声なしを聴きながら寝たい。

さいごに

テクノ?ピコピコが好きな人におすすめしたいです。眠くなってきたのでここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました