VRoidテクスチャやバーチャルコーデが投稿&検索できる「WEARVIRTUAL2forVRoid」つくりました!PC、スマホどちらでもお使いいただけます👌使ってみてください✨#VRoid #VRoidファッション #Vコーデ #VRoidphoto#WEARVR2https://t.co/SAqxIU9a6F pic.twitter.com/Iwh45g5ZMG
— バーチャルばんかす👻キュリオシティ (@sakubankas) December 5, 2020
インスタ感覚でコーデを投稿できるアプリを開発しました。ぜひ見たり投稿したりしてください。広告ついてないです!
この記事ではブイロイドスタジオで使えるテスクチャを配布されてるサイトやツイートを20こまとめています。
テクスチャのインポート・エクスポート方法もかいたので是非参考にしてみてください。
もくじ
事前知識:テクスチャのインポート方法
今回は衣装を着せ替える例です。レース服から体操服にお着換え。

新しく作るモデルにも、途中のモデルでも着せ替え出来ます。今回は右のnekoちゃんで解説します。
衣装編集>デザインをクリックしてプリセットを選択します。 ワンピースか制服にするかは、配布されてる方が指定したものをお選びください。
次に左上のテクスチャと書かれたタブをクリックします。
ワンピースのレイヤーを+ボタンで追加して、右クリック、インポートを選択します。
するとファイル選択画面がでてくるので、配布されている・または自作したPNG(画像)ファイルをクリックすると無事着せ替え完了です。
前着ていたレース服は右クリック>非表示をクリックで見えなくします。
できた~!
Vtuberの鈴木ヒナちゃんぽい健康えちえち少女になりました。いいね!
ありがたい配布まとめ
ツイートの埋め込みで紹介したいのですが、自分の作品(テクスチャ)を無断転載されたくない人もいるかもしれませんので、リンクだけ貼ってあります。
ちなみにモデルはモコ田ロコちゃんです。今後Vtuberデビューする予定なのでよろしくお願いします(謎のあいさつ)
体操着
上はワンピース。下は体形編集の肌にインポートしました。おなか見えるのいいですね…..♡(スクショするときに前髪が消滅しちゃった)
レース下着と上着
三毛猫さんのツイートから(下着)三毛猫さんのツイートから(上着)
下着着用のおすすめは、はじめから描いてある白パンツ部分を肌色に塗っちゃうことです。大のお気に入り衣装です。
オフショルワンピース
こちらはふわふわ清楚な感じです。可愛い。
和服ロリータ
中国と日本の間の衣装って感じです。これにげたを履かせたら絶対イイ。
赤ゴシック系ワンピ
服のしわの書き込まれててすごい。
ゴシックロリータワンピース
影絵のような星とレースがきれいです。
キャミソール下着
ロリに使いやすそうな下着です。
クールキャミソール
健全な下着です。ありがたい。さらに影だけついたテクスチャも配布されているので、自分ですきなガラや色をつけたオリジナル下着がつくれます。
カーキのパンツと黒タイツ
パンツは貴重です。
ぴっちりジャージ
下がぴっちり目なので、制服スカートを履かせてズボラ女子をつくってみてもいいかも。体形編集の肌にテスクチャを張り付けて使用します。
ハロウィン素材
来年のハロウィンは絶対使う。
大人赤ドレス
大胆な背中みせが美しい。
サンダル
ヒールがはいってて好き。
クラシックメイドドレス
清楚なメイド服。胸元の宝石がきれい。
シンプルな下着
普段は見えないけど、下着にはこだわりたい方におすすめです。素材がテロっとしてて大人っぽい。
スクールパンプス
カラバリが豊富。
ねこちゃん・うさちゃんソックス
もこもこパジャマと合わせたら絶対かわいい!自分で作れるように頑張りたい。
苺柄ドレス(水色/黄色)
色味が素敵!わたしは袖ありの水色がお気に入りです。
セーラーワンピース
セーラー風ワンピに手袋。センスとフェチを感じます(勝手に感じる)。わたし露出の多い衣装に手袋やストッキング履いてるのが性癖なのですが、こちらについてきた手袋はまさに!己を欲望を叶える最高の小物なのです。セーラーワンピの影の感じも好きです。
自分もつくったテスクチャを配布したい!
先ほどのインポートしたにあったエクスポートをクリックでテクスチャ画像を保存できます。ブイロイドタグをつけて、テクスチャ配布と呟けば衣装探しの目に留まりやすいです。ツイッターで直接配布するか、boothサイトに登録して無料で公開、投げ銭機能を付ければ、優しい方がお金をプレゼントしてくれるかもしれません。
さいごに
リンク集が無かったのでつくってみました。Vroidで使えるテクスチャはすべてリンクを載せる予定です。抜けがありましたら、下のコメント欄にリンクを張っていただけるか、わたしのツイッター に返信してくださると喜びます。
クオリティに自信がなくても全然オッケーです。絵が描けるだけですごいのです。わたしなんかは図形すらへたくそです。落書き・お遊び程度のテクスチャでもじゃんじゃかリンク張るので、お気軽に自身のテスクチャをアップロードしてみてくださいね~。

初めまして。最近Vroidを始めたところで右往左往していたので、ばんかすさんの記事が大変参考になりました!
こういったところでこういうことを聞くのは失礼なのかもしれませんが、ばんかすさんはインポートしたものが最初からきちんと身体に合った状態で表示されますか?ご紹介いただいたサンダルが、全身に表示されてしまったもので・・・インポートするレイヤーを間違えているのか何なのか・・・とても初歩的なことをおたずねしているかもしれませんが、お時間あったら教えていただけないでしょうか・・・?
コメントありがとうございます!
おそらくですが、衣装選択>テクスチャ>ワンピース(それか体型編集>テクスチャ)のレイヤーにインポートされていませんか?衣装選択>テクスチャ>(ワンピースの下にある)靴のレイヤーにインポートするとサンダルが無事表示されると思います。
Vroidは解説動画や記事が少なくて大変ですよね….。わたしも自分用メモとして書いてますが、手順がおざなりなところだったり、古いバージョンの画像のものがたくさんあったりして混乱させてしまってるかもしれません(+_+)
またわからないことがあったら気軽にコメント欄で聞いてください!こちらの記事で更新します。