この記事ではVRCで行くことができる、空がきれいで幻想的なワールドを5つ紹介します。
現実に疲れたとき、友だちとゆっくり話したいとき、きれいなアバターの写真を撮りたいときに、ぜひ行ってみてください。
Dragon’s Resting Place

GAiA@CS-LEさん制作の空を飛ぶ龍が美しいワールドです。

大樹の下になにやらかわいい生き物を発見。隣に座ってゆっくり龍を眺めるのが楽しかったです。
Untextured star lights

AYANO_TFTさん制作の大きな満月とお花畑が幻想的なワールドです。

蝶々のひらひら揺れる動きを眺めているだけで癒やされます。
11日(日)5時40分

PhysisKITEさん制作の夜明けの空が美しいワールドです。

右側を向いて撮った写真がこちら。バーチャルだからこそいつでも楽しめる風景です。
Golden Night

もちもちもさん制作の海に浮かぶお城とライトがきれいなワールドです。

リスポーン時は船にのっています。花束とラブレター、ふたつのワイングラスというストーリー性を感じさせるアイテムがいい!(こちらのラブレターわたしが配布しているものでした。こんな素敵なワールドに置いていただきとてもうれしいです!)
World of Fantasy – STELLA —

MinaFrancescaさん制作の荘厳な像と幻想的な空が印象的な、とてもクオリティの高い謎解きワールドです。

オープニングのムービー演出からすごくてVRChatでもこんなことできるんだとびっくりしました。少し容量大きめなのでVRで行くときは酔い注意です。
バーチャル散歩を楽しもう!
この他にも幻想的で楽しめるワールドがあります。なかなかグーグルで検索しても記事にまでしてる人は少ないので、Twitterで「#VRChat_world紹介」や「#VRChatワールド紹介」で検索するのが一番みつかりやすいかも。あとはお気に入りのワールドを見つけたら作者名をメモしておいて作者さんのワールド一覧を見るのもいいです。
VRchatはVRSNSとしてだけでなく、ひとりでゆったりお散歩するのも楽しいのでぜひ色んなワールドを楽しんでみてください。以上ばんかすでした。
ワールド記録におすすめのツール
VRChatで行ったワールドの名前と日にちと時間をCSV形式でエクスポートできる便利ツールです。
こちらを使う前は行ったワールドをお気に入りに追加してあとから自分でワールド名を打ち込むという感じだったのが、CSVからワールド名をコピペするだけになり、やりやすくなりました。あのとき行ったワールドの名前なんだっけ?となる方にぜひおすすめしたいツールです。

VRchatワールドシリーズ



コメント